地黒肌の全身美白!体の美白に最適な方法は?

手の甲や腕、足、背中やデコルテなど、紫外線があたる箇所であればどこでも日焼けしたり、シミができる可能性はあります。
しかし体は顔とは違って範囲が広いため、どうやって美白ケアを行えばよいのか迷う方も多いはず。 特に地黒肌の方は、通常の肌質の方よりも日焼けしやすいため、顔以外の美白も気になるのではと思います。
しかし、顔用に販売されている美白化粧品は効果が期待できそうなものの幾分高価であるため、とてもじゃないけれど全身には使えませんよね。
そこで今回は、顔だけではなく体を含めた全身の美白ケアを行う最適な方法についてお話しいたします。
背中やデコルテ・手の甲ほか 日焼けによるシミやくすみが出やすい部位は多い
ふと、顔以外の場所にくすみやシミのようなものが出来ているのを発見し、焦ってしまう方は少なくないのではないでしょうか?
紫外線を浴びることによってメラニン生成が促され、 そのメラニンが排出されずに肌に残る事により、最終的にシミやくすみとなって現れます。
特に地黒肌はちょっとした刺激でもメラニンが生成されやすいため、 紫外線があたるところは年中黒い・・・なんてことも珍しくはありません。
顔と同じく、黒くなった肌を明るくするには美白ケアが欠かせませんが、 顔はともかく全身の美白ケアってどうすればよいのでしょう?
美白成分を含む化粧品は高い
面積が狭い顔でさえ結構なコストがかかるというのに、高い美白化粧品を全身になんて使っていられません。
なら安い美白化粧品を全身に利用すれば良いのでは?と考える方もおられるかもしれませんが、 安い美白化粧品は、使われている成分の内容やその濃度などが安物なりのクオリティであるため、 あまり効果は期待できないと考えた方が良いでしょう。
せいぜい、気休めになるくらいです。
とはいえ、体の美白もどうにかしたい。
程々のコストで美白効果もそれなりに期待できる良い方法、ないものでしょうか。
全身に利用するならピーリング用の石けんが使いやすい
そんな方におすすめなのが、ピーリング用の石けんナす。
ピーリングに美白効果なんてあるの?と疑問をお持ちの方もおられるかもしれませんが、 それ自体に美白効果はありません。
ただ、くすみは肌のターンオーバーのサイクルが乱れることによって起こりやすく、シミもまたしかり。 生成されたメラニンの排出には、肌の正常なターンオーバーがきちんと行われる事が重要になってきます。
ピーリングには、表皮に溜まった余分な角質を落とす事によって肌の生まれ変わりを促し、肌のターンオーバーの正常なサイクルを取り戻す効果があります。
体のシミやくすみ対策には、そのような製品を利用すると良いでしょう。実際、シミやくすみを気にする方々から高評価を得ている製品は多いです。
通常の石けんに比べると割高ですが、 美白化粧品を体に利用することに比べれば、断然安上がりなのではないでしょうか。
全身の美白ケアに!おすすめのピーリング石鹸は?
ここでは各種のピーリング成分に加えて、美白に用いられることの多い成分を配合した、おすすめのピーリング石鹸をご紹介します。
サンソリット スキンピールバー

シミやくすみには王道とも言える成分「ハイドロキノン」と、 AHAやBHAを配合しており、美白とピーリングケアを同時に行うことができます。
良く泡立て、泡でゆっくりと丁寧に洗うのがコツです。
現在お得なピーリングキャンペーン実施中。詳しくは製品ページをご覧ください。(予告なく終了する場合があります)
植物プラセンタ配合ナチュラルソープ「Honoho(ホノホ)」

肌の汚れや老廃物を取り除く働きがあるクレイや、美白作用があるといわれる植物性プラセンタ、 メラニンの生成抑制作用があるといわれるユズ種子エキスなど、様々な角度から肌にアプローチする透明感のための石鹸です。
贅沢な成分を配合しながらも、不要な成分は無添加。
ナチュラルにこだわる方におすすめの製品です。
プラスソープHQ

手間暇かけた枠練り製法で製造されており、 その泡はまるで美容クリームのよう。
濃厚かつ密な泡で、顔はもちろん全身もすっきりと洗い上げます。
しかし、いくら毎日丁寧にケアをおこなったとしても、日常の紫外線に無防備でいては美白ケアを行う意味がありませんし、 化粧品にかかるコストがもったいないです。
ピーリング石鹸によるお手入れに加えて、外出時には日焼け止めを塗ったり日傘をさすなど、肌が紫外線にさらされないような生活を心がけるようにしてください。
関連記事
ビーグレンのハイドロキノンクリームをレビュー 顔全体に使えるハイドロキノン

ビーグレンが販売するハイドロキノン、QuSomeホワイトクリーム1.9をレビュー。QuSomeホワイトクリーム1.9の使い心地や、お手頃に試せるトライアルキットの中身をご紹介しています。
地黒肌でも美白点滴・注射で色白肌になれる?

美白点滴、美白注射ってご存知でしょうか?その時の通りの点滴、注射で美容クリニックなどで受けられます。地黒肌の美白にも効果は期待できるようですので、費用が問題にならなければおすすめのメニューです。
地黒肌の美白には何をすべき? やるべきことをまとめてみる

肌が黒くなりやすい、地黒肌。美白ケアを開始したいけれど、何から始めたらよいのか分からない・・なんて方のために、美白ケアでやるべきことについてまとめてみました。
20代の美白ケアとは?シミがなくても美白ケアを心がけた方が良い理由

若いころから美白に関心がある方がいる一方で、若いから大丈夫と紫外線に無防備な方もいますが、若い頃に紫外線を沢山浴びると、30代前後位にシミが出やすくなります。今回は、シミのない若い方でも美白ケアを心がけた方が良い理由と、20代の若い世代に向く美白ケアについてお話しします。
地黒肌の美白にはハイドロキノン ただしハイドロキノンのみだと時間がかかる 早く効果を出す方法は?

効果のある美白成分は?と聞かれて思い浮かぶのはハイドロキノン。特に色白肌よりも黒くなりやすい地黒肌さんにはおすすめの成分ですが、実はハイドロキノンだけだと、美白ケアの効果が出るまでに結構時間がかかります。今回は、ハイドロキノンの効果を少しでも早く実感するためのケア方法についてお話しいたします。
美白化粧品を使ったけれどシミが消えない?その理由について解説

美白化粧品でシミを消す事ができるとお思いの方は少なくないようですが、それは間違い。美白化粧品でシミは消せません。その理由についてわかりやすく解説とともに、シミを消す方法についても触れています。
地黒肌の全身美白!体の美白に最適な方法は?

顔の美白は化粧品を使用しますが、日焼けしたりシミが出来るのは顔だけではありません。特に日焼けしやすい地黒肌の場合、顔だけでなく腕やデコルテも美白したいところですが、美白化粧品は高価。気軽に体に使えるものではありません。今回は、顔ではなく体の美白方法についてお話ししたいと思います。
地黒の美白にビタミンC化粧品は効果的 ただし効果が出やすい化粧品を選ぶこと

美白にビタミンC化粧品。今や常識ですが、ビタミンC化粧品と一口に言ってもピンからキリまで様々なものがあります。今回は、ビタミンC化粧品を選ぶ際に知っておきたいことについて解説するとともに、地黒肌の美白ケアにおすすめしたい、強力なビタミンC化粧品をご紹介します。
地黒でもハイドロキノンで色白になれる?地黒肌に向くハイドロキノン化粧品を紹介

地黒肌を何とか色白にしたい。でも何をやっても白くならない・・。そんな方に試していただきたいのが、ハイドロキノンを配合した化粧品。今回はハイドロキノンの働きやその効果、地黒肌におすすめのハイドロキノン配合化粧品をご紹介します。
地黒の人に美白化粧品は意味がない?それともある?

もともと黒い地黒肌。美白化粧品なんて使ってもあまり意味はなさそうです。しかし実際には、地黒だと思っていたけれど美白を根気よく続けていたら色白になった・・なんて方は結構います。本当のところ、地黒肌に美白化粧品は意味があるのでしょうか?それとも本当に意味がないのでしょうか?